がちりびと

仮想通貨で億り人になるための方法を日々研究しています。

仮想通貨を安全に保有できるウォレットって何?~コインチェック事件から学ばなければいけないこと~

f:id:gachiribito:20180129232317j:plain

コインチェックのNEM不正出金事件をうけて、取引所に仮想通貨を保管しておくことのリスクについて身に染みて感じました。今後このような失敗を繰り返さないために今回は、ウォレットについてまとめてみました。因みにコインチェック事件についても記事を書いたので参考までに載せておきます。

ビットコインを始めとする仮想通貨を利用する際に、必ず用意しなければならないウォレットですが、ウォレットという言葉が何を指しているのか分からないという人は非常に多いです。

ウォレットというのは、直訳すると「財布」という意味になりますが、ビットコインや仮想通貨を利用する際に用いるウォレットというのは、文字通り「仮想通貨を収納するための財布」ということになります。

財布というと、日常的に利用している現金を収納するアイテムのことを思い浮かべる人が多いですが、ビットコインや仮想通貨を収納するためのウォレットというのは、様々なタイプに分かれているのが特徴的です。

こちらでは、ビットコインを利用する際によく耳にする、ウォレットとは何のことなのかということについて詳しく紹介していきます。

何をするためにウォレットが必要なのか?

ビットコインや仮想通貨を利用する際に、ウォレットが必要だということになりますが、こちらでは何故ビットコインや仮想通貨を利用する際にはウォレットを準備しなければいけないのかということについて詳しく紹介していきます。

ビットコインを始めとする仮想通貨というのは、現実世界には存在していないアイテムとなっています。 日本円や米ドル、ユーロのように法定通貨として一般的に使用されている通貨の場合は、貨幣や紙幣というような形式で持ち歩くことが出来ます。

しかし、仮想通貨の場合はオンライン上にしか存在しないアイテムとなっていますので、オンライン上にあるアイテムを現実世界に持ち込むためにウォレットが必要だということになります。

仮想通貨の利用者はウォレットを通じて決済や取引をすることによって、仮想通貨を現実世界の通貨と同じように使うことが出来るようになります。

そのため、仮想通貨を手に入れる際には、ウォレットを準備してから入手しなければいけないということを忘れないようにしてください。

コインチェックの不正出金についてもハードウォレットで管理していればと私も後悔しています。
gachiribito.hatenablog.jp

ウォレットの種類について

こちらでは、ウォレットの種類について詳しく紹介していきます。仮想通貨を保管するためのウォレットというのは、主に下記の3つのタイプに分かれています。

・ウェブウォレット
・ソフトウェアウォレット
・ハードウェアウォレット

こちらのタイプの他に、取引所をウォレットの代わりとして利用するという人も多いですが、取引所に仮想通貨を預けたままにするというのはリスクを高めるだけとなっていますので、その点に関しては注意しなければいけません。

それでは、それぞれのウォレットの特徴について簡単に紹介していきますが、ウェブウォレットというのは、ウェブ上にあるウォレットとなっていて、IDやパスワードで管理されているということになります。

ウェブウォレットの場合は、インターネットに繋がっているところからならどこでも利用することが出来るというメリットがありますが、インターネットに繋がっているということはハッキングやクラッキングの被害に合ってしまうということも考えられます。
そのため、セキュリティの面では少し危険だということになります。

次にソフトウェアウォレットについては、自分のパソコンやスマートフォンなどにソフトウェアをダウンロードして、そのソフトウェアをウォレットとして利用するというものになっています。

こちらは、入出金をする際にオンラインにアクセスしなければならないということになりますが、それ以外はオフラインでも利用することが出来るために、ウェブウォレットに比べるとセキュリティが高いということが挙げられます。

最後にハードウェアウォレットの場合は、独自のトークンによって持ち運びすることが出来るキーチェーンのようなものになっています。USBメモリスティックのように持ち運びをしながら、入出金の際にはパソコンや端末に繋ぐということになっていますので、最もセキュリティの高いウォレットとなっています。


ただし、弱点として対応していない通貨が多いということと、物理的に持ち歩くことが出来るウォレットとなっているために、紛失してしまう可能性があるということが挙げられます。

このように、ウォレットには様々なタイプに分かれていますが、自分に合っているタイプを選択すると良いでしょう。

ウォレットの使い方とは?

ウォレットの使い方に関しては、上記でも少しだけ紹介しましたが、基本的には利用しているウォレットのタイプによって異なります。

どのウォレットを利用しても共通しているのは、仮想通貨の入出金を行う際にはオンラインに繋いで手続きをするというものです。 よりセキュリティ性能を高めたいという場合には、ソフトウェアウォレットを利用してパソコンやスマートフォンに保管した仮想通貨を、ネット回線を遮断してからハードウェアウォレットに入れるというのが最もセキュリティが高い手段となっています。

Ledger NanoS 暗号通貨ハードウェアウォレットの購入はこちら

ウォレットの具体的な使用方法については、利用するウォレットによって大きく変動することになります。

また、ウォレットのタイプだけではなく、ウォレットを提供している運営会社によっても異なりますので、ウォレットを利用する場合には手続きの方法をキチンと確認するようにしてください。

まとめ

取引所のウォレットに保管をして置くとコインチェック事件のようなことが起こった際に取返しのつかないことになります。私も実際に失敗をしたので、今後は面倒くさがらずしっかりと自分のウォレットに送金をすることにします。