がちりびと

仮想通貨で億り人になるための方法を日々研究しています。

コインチェックの取引再開時、仮想通貨の価格は暴騰する?暴落する?

2018年1月26日、日本を驚かす事件が起きました。コインチェックによるネム(NEM)流出事件です。コインチェックの業務再開は、仮想通貨の価格にどのような影響を及ぼすでしょうか。

そこで今回は、コインチェックの再開時に、価格が暴騰するのか暴落するのか考えてみます。

コインチェックとは?

まず、「コインチェックとは何か」というところから、話を進めていきます。

コインチェックとは、日本にある仮想通貨の取引所のひとつです。お笑い芸人の出川哲朗さんがCMに出演していたことで注目を集めています。

取り扱っている仮想通貨の種類は全13種類で、ビットコインやイーサリアムのほか、ダッシュなども取り扱っています。取り扱いの多さは、国内でもトップクラスです。

コインチェックが起こした事件とは?

2018年1月26日、コインチェックから仮想通貨ネムが流出してしまいました。流出総額は5.2億XEM、日本円にして約580億円相当が、不正アクセスによって盗まれました。

原因は、コインチェックの管理の甘さにありました。本来であれば、取引所はコールドウォレットという外部からアクセスできない環境で保管するのですが、それを怠っていたようです。

犯人は未だ見つかっておらず、現在も捜索中の模様。一部の噂では、北朝鮮によるハッキングではないか、という説が流れていますが、真相は定かではありません。

gachiribito.hatenablog.jp

コインチェックの再開時に価格はどう変わる?

ここで問題となるのが、コインチェックが業務を再開した際、仮想通貨の価格が暴騰するのか、それとも暴落するのかということです。私は個人的に、暴騰すると考えています。その理由について、以下でお話ししましょう。

暴騰する

2018年3月現在では、1月に起こったコインチェック事件やテザー事件などの影響で、価格が大幅に下落している状態です。

購入する側としては安く買うことができるため、今は買い時になっています。こういった状況で、コインチェックが業務を再開すると、消費者の心理として「これから価格が高くなるのでは?」といった期待が生まれます。

そのような心理のもとに、仮想通貨を購入する人が増えたとすると、通貨に対する需要が高まることになります。需要が高まると経済の仕組み上、価格は上昇するので、コインチェックの業務再開をきっかけに仮想通貨の価格が暴騰することが考えられます。

単純な理屈ですが、経済というのは根本に「欲しいと思う気持ち」、すなわち、人間の購買の心理があります。購入する人が増えそうかどうかを考えることが、価格の高騰や下落を推測する手段になるので、そういったシンプルな目線から考えてみると、価格の高騰が見込めそうです。

セキュリティの高い取引所はコチラ

コインチェック事件の影響を受けて、仮想通貨の取引所に対して「セキュリティが甘い」というイメージを持っているのではないでしょうか。

そこで、ここからは、高いセキュリティを誇る仮想通貨の取引所についてご紹介します。

ビットフライヤー(bitFlyer)

数ある取引所の中でも、ビットフライヤーは高いセキュリティを誇ります。

その理由の1つに、「コールドウォレットによる管理」があります。先ほども少し出てきたのですが、「コールドウォレット」とは、秘密鍵をオフラインで保管できるウォレット(=財布)のことです。

オンライン上で保管する場合、世界各国の人たちがインターネットを介してアクセスすることが可能になってしまいます。つまり、自分の保有する通貨の情報が、外部から盗まれてしまう恐れがあります。

しかしビットフライヤーでは、コールドウォレットという、オフライン上で保管しています。そのため、不正アクセスによって仮想通貨が外部に流出してしまう危険性が未然に防がれているのです。

また、ビットフライヤーには、強固なセキュリティロックと24時間の監視システムがあるので、安全性の高い状態で、自分の通貨を守ることができます。

gachiribito.hatenablog.jp

bitFlyerの公式サイト

GMOコイン

GMOコインもセキュリティの高さが魅力的です。 GMOコインでもコールドウォレットによる管理がおこなわれており、外部からの不正アクセスによって、自分の通貨が危険にさらされずに済みます。

また、GMOコインでは、サイバー攻撃対策にも力を入れているようです。「アカウントの乗っ取り」や「システムへの侵入」に対して対策を講じています。

「アカウントの乗っ取り」については、仮想通貨の送付や日本円での出勤の際に、2段階認証を必須化しています。加えて、ログイン履歴の記録と、その記録についてメールでお知らせしてくれるサービスを実施しています。

「システムへの侵入」に対しては、GMOコインは24時間365日、常にシステムを監視しています。グループ会社と連携して、脆弱性について情報を収集するなど、徹底した安全管理をおこなっています。

gachiribito.hatenablog.jp

GMOコイン公式サイト

まとめ

上で述べたように、今後、コインチェックが業務を再開した際、仮想通貨の価格は暴騰することが予想されます。再開する前に、仮想通貨を購入してみてはいかがでしょうか。

ただ、購入する際に気を付けなければいけないのは、セキュリティがしっかりしている取引所を選ぶということ。

コインチェックの二の舞にならないように、ビットフライヤーやGMOコインといった安全性の高い取引所を選ぶ必要があります。

この記事が、あなたにとって参考になれば幸いです。